Entries
cos; I Love U ; 大胆な提案

りっちゃんは同じクラスで、わたしのプチヲタク友だち。でもほんとうは、りっちゃんはヲタクじゃないんだ
りっちゃんは車で向かえがきちゃうくらいのお嬢様。学校が終わると毎日習い事で(帝王学なんてファンタジーの中だけの話かと思った)、学校の帰りに寄り道したり買い物にでかけたりできなくてちょっとかわいそう。「『名家』ってところに生まれた宿命なの」と彼女は言うけど
1年の秋、9月頃、たまたま彼女の空き時間にわたしと教室で二人きりになって、わたしは何話していいかわからなくて動揺しちゃって、しょうがないからアニメの話しちゃって、そんな話題だしたらバカにされるかなと思ったら、りっちゃんはすごく興味持ってくれて。その後彼女からときどき、話を聞かせてほしい、って声かけてくれるようになった。彼女もクラスのみんなと過ごす時間が取れなくて、そのためかな、ちょっとハミだし気味のわたしと気が合うのかもしれない
ほんとは彼女にも実際にアニメやマンガを読んで欲しいんだけれど、なかなかそんな時間は取れないみたい。それにりっちゃん曰く、わたしの口から話を聞くのが楽しいんだって。りっちゃんは、ただわたしと話をしたいだけなのかな、と思ったりもする。でもそれならそれで、わたしはうれしいんだ
そんなりっちゃんは、春休みに一日だけフリーの日があるから遊ぼうって誘ってくれた。じゃぁりっちゃんの行きたいところはどこ?って聞いたら、なんとアキバだって。(アキバは、ここから電車を乗り継いで3時間半くらいで行けます) それだけならともかく、コスプレ衣装を一日貸してくれるところあるから、着替えてからアキバ回ろうよ、だって!っ
りっちゃんってお嬢様だから、ぜったいそんなもの着ないと思っていた。というか、わたしだって始めてだもの。コスプレなんてして外歩けないよー。ムリムリ!っ (興味ない、って言ったらウソになるけど、でも、やっぱり恥ずかしくて人前にはでられないよー)
スポンサーサイト
2件のコメント
[C27]
- 2007-03-19
- 編集
[C33]
アニメの話、りっちゃんは聞き役なのでわたしが一方的に話をしてることが多いんですよ。どのキャラに萌えるとか、素敵だとか。でもアニメみてないりっちゃんの方が、ストーリーや科学公証についてときどき鋭い指摘をすることがあります。学の差なんだろうなぁ
こちらのアキバは、そちらの世界のアキバとはかなり異なります。大きなビルにヲタクショップがぎっしり入っていることもなければ電気店も、広い通りもありません。軒先に雑貨屋がならぶ50メートルくらいの小さな通りです。リトルチャイナとかリトルバンコクとか、あるいは○×銀座とか(○×は地方の都市を入れてください)、そのくらいのものを想像してくれればよいです。こんどレポートしますねっ
こちらのアキバは、そちらの世界のアキバとはかなり異なります。大きなビルにヲタクショップがぎっしり入っていることもなければ電気店も、広い通りもありません。軒先に雑貨屋がならぶ50メートルくらいの小さな通りです。リトルチャイナとかリトルバンコクとか、あるいは○×銀座とか(○×は地方の都市を入れてください)、そのくらいのものを想像してくれればよいです。こんどレポートしますねっ
- 2007-03-19
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://yutolics.blog96.fc2.com/tb.php/7-7f6dc9fc
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
#注:日々生活するスペースがまるで宇宙船のデッキのようなスケールしかないので、こうなったら深宇宙探査に出かけているクルーの気分に浸ってしまっているびびびであった。。。
プチヲタク友だちいーですね!びびびは生粋の隠れヲタクなので、クラスではカミングアウトしているヲタクの人たちとも一切交わることもないのですwアニメの話なんて人としたことないので、どんなふうに話を進めたらいいのか想像もつきません。
りっちゃん!帝王学!宿命!すごいですね!!もー何でも命令してくださいっ!って感じがします!!エクスクラメーションが続いちゃいます!!
そしてアキバでコスプレデートですか!どういうことですか!?というか、未来でもアキバはアキバなのかな!?素敵!スペース!ウェーブ!アキバ‐ポップ!鼓動がいたいよーです。そんなことをしたらカメラを持った人に取り囲まれてコワイ思いをしちゃうかもですが、それもまた良し!なのかな。
うーん、ゆとりちゃんの世界ではどんなコスプレが流行っているのですか!?気になります。というかりっちゃんのそのリボンがすごく大きいw・・・いや、可愛いです。